Quantcast
Channel: ☆体質改善プログラム☆~理恵式~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

脈拍のリズム

0
0
心臓は、洞房結節(心臓の部位)から発信される電気信号が心筋へ伝えられ、
これによって自動的にリズミカルな収縮&弛緩を繰り返しています。

脈拍は、心臓の収縮の状態や心臓から送り出された血液がどのような性状の
動脈を流れているかを反映していますので、心臓や動脈の状態をダイレクト
に知ることができる重要な指標です。
機器を用いることなく体の表面を触ることによって、心臓や動脈の情報を直
接知りうる点では、特異なバイタルサインということができます。

では、脈拍からどのような情報が読み取れるのでしょうか。

〔拍数・・・脈の速さですね。一般的に成人で1分間に60~80回とい
       われます。頻脈(心拍数が多いということ)だと、心房粗動
       や心房細動などを疑い、徐脈(逆に少ないこと)だど、洞不
       全症候群や房室ブロックなどの異常が疑われます。

▲螢坤燹ΑΑδ名錣狼則正しく脈を打ちますが、脈がとんだり、不規則で
       あったりすると、心房細動などの不整脈が考えられます。

つよさ・・・通常は、脈が強くて拍動を認知しやすいものですが、弱くて
       認知しにくい場合や強弱が交互に起こる場合は、左心不全、
       大動脈弁狭窄などの病気を疑います。

ざ枋ヅ戞ΑΑδ名錣蓮△靴覆笋で弾力性に富みますが、あまりに緊張度が
       高い場合(硬脈)や逆に低い場合(軟脈)の場合は、動脈硬
       化や高血圧、低血圧などが考えられます。

ズ険Δ琉磴ぁΑΑδ名錣蓮⊂綉のような項目に左右差はありませんが、特
         に緊張度や強さに相違がある場合は、動脈硬化や動脈閉
         塞などの病気が考えられます。

脈拍数は、新陳代謝の激しい年代ほど多く、特に新生児などは成人の2倍程
あります。これは成長に伴って減少していきます。
しかし、当然に個人差はあります。また、病気にかかっている訳ではなくて
も、喫煙や飲酒、精神状態や疲労度合いなどによっても変化してきますので、
成人60~80回はあくまで目安の数値にはなります。
ちなみに、ふつうは60回以下で徐脈、100回以上で頻脈と判断します。

風邪などをひいて体温が上昇している場合も脈拍数は変化するので覚えてお
いてください。
1℃の体温上昇で、1分あたり8~10回の脈拍増加がみられます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

Latest Images

Trending Articles





Latest Images